HELLO SAKE HELLO SAKE こんにちは!日本酒さん!!日本酒の魅力を世界にひらく、酒蔵探訪サイト。

About this site

こんにちは、日本酒さん。

さてさて、酒って一体なんでしょうか。日本酒ってなんなんでしょうか。
おいしいものだし、楽しいものだし、案外、あぶないところもあるし、
そのうえ、その土地の自慢だし、大人の証だし、
なんだか、魔法のようで薬のようで。

とても身近なものなのに、案外、知らないことだらけです。
もっと、知りたいなあ、お酒のこと。
それで、これは、つまり、「HELLO SAKE」なんです。
酒ってなんだろう、と、美味しく飲みながら探求してみようか、と。

なにしろお酒はすごい。
国境なんてバカバカしいものを吹っ飛ばしてくれる。
人と人をつないでくれる。
そして、そこから世界が広がっている。

造る人がいて、コメ、水、麹があって、田んぼ、森、水があって、
料理があって、歌に踊りがあって、徳利があって、芝居があって。
あれこれ 酒曼荼羅 を知りたくて、
「HELLO SAKE」はじまります。

STAFF

監修
松崎晴雄Haruo Matsuzaki

1960年、横浜市生まれ。1983年、上智大学外国語学部イスパニア語(スペイン語)学科卒業後、株式会社西武百貨店に入社。八王子店、商品部バイヤー、渋谷店で食品・和洋酒部門を担当。1997年、退社。現在、有限会社デリカネットワークサービス(DNS)代表取締役、日本酒輸出協会(SEA)会長、吟醸酒研究機構世話人。「日本酒市民講座」、うらかすみ「日本酒塾」などで講師を務める。著書に『新版あなたの好みで味わうおいしい日本酒ガイド』(有楽出版社発行、実業之日本社販売・2011)など。(2014年12月11日現在)

編集長
加藤 ジャンプJump Kato

文筆家、イラストレーター。コの字酒場探検家、ポテトサラダ探求家、南蛮漬け研究家。1971年東京生まれ横浜と東南アジア育ち。一橋大学法学部卒業。出版社勤務をへて、フリーの文筆家、イラストレーター。酒や食はじめ、社会問題まで幅広くエッセーやルポを執筆している。また独特のタッチのイラストレーションは、企業のイメージキャラクターなどになっている。著書に『コの字酒場はワンダーランド』(六曜社)、漫画原作『今夜はコの字で』(集英社インターナショナル)など。テレビ東京系『二軒目どうする?』にも時々出演中。
https://katojump.wixsite.com/katojump

撮影・クリエイティブディレクター
有高 唯之Tadayuki Aritaka

写真家 1971年生まれ 石川県金沢市出身。ポートレートを中心にカルチャー誌で写真家としてのキャリアをスタート。広告、雑誌、CDジャケット、書籍、WEBなど様々な媒体に独自の感性で捉えた作品を発表している。ライフワークとして世界各地の皆既日蝕の撮影や、酒蔵などのWEB SITEのプロデュースも手がける。著書に三浦半島最南端に生きる人を撮影した写真集『南端』(アタシ社)がある。
https://aritakatadayuki.com